• タグ別アーカイブ: ラム肉
  • v228 第1回・収穫祭2012

    ■第1回・収穫祭2012

    ニンジン
    収穫したニンジン(笑)

    随分前に、友人から「収穫祭」をウチの庭の畑でやれ、という指令がありました。
    しかし、収穫時期の8月・9月は蚊が多いことから、10月にやることにしたのでした。
    そのかわり寒いのであります。

    蚊に食われるのをとるか、寒さをとるかの2択で、寒さをとったのです。
    10月21日、日曜日、12時30分より開催。

    収穫祭会場
    会場入口から撮影

    「収穫祭」と言っても、すでに収穫した野菜は食べ切っており、まだかろうじて残っているのは、何とも愉快なラインナップなのでした。

    ・ミニカボチャ1個
    ・生育不良のニンジン数個
    ・とうがらし数本
    ・ししとう5~6本
    ・驚くほど小さなゴーヤ数個
    ・ズッキーニが2本

    ズッキーニを除けば、両手に乗っかるほどの野菜しかありません。でもまあ、蚊がいない方が大事なわけで、「購入した野菜を持ち寄って、収穫した体(てい)」で、収穫祭は実現したのでした。

    しかも炭火でのバーベキューということで、肉やホルモン、焼きそば、フランクなど、野菜より遥かに多い肉の収穫祭になったのです。
    ブタを収穫した覚えはないのですが。

    さて、久々に、この研究所通信に「人間が登場」します。
    高校時代のクラスメイト2人、彼らは立派に偏狭な北の大地に根付いております。北見では知る人ぞ知る存在となっている、アクターにドクター。
    そして「こだわりの焼きそば職人」も参加しました。それは同級生の女性なのですが、他のクラスだったためにまったく記憶に残っていないのでありました。
    アクター、ドクター、マイスターそろい踏み。

    アクターは辛いとうがらしを「辛くない顔」で名演技。
    ドクターは帰りに自転車でこけてドクターが必要になりました。
    焼きそばマイスターには、焼きソバージュを振り乱して焼いていただきました。
    (ソバージュじゃねーわ)

    収穫祭会場
    久々に人間です。椅子にはMacのG4の筐体が。

    いつもより少しだけ高級な焼酎と、安いけど美味しいワインを持ち寄り、ついつい話に夢中になり、ハラを抱えて笑い、カラスがギャーギャー鳴き、静まり返った住宅街に活気が溢れたのでありました。(近所迷惑という気が…)

    収穫祭会場
    話に夢中になり、真っ黒に焦げてます。
    収穫祭会場
    そして、シメにラムのシャブシャブを決行!!

    12時半にスタートしたこの祭りは、3時を過ぎる頃に寒さが襲ってきました。それでも1時間ばかり寒さに耐えながら、飲み食いしたのです。

    「来年もやろうぜ」
    「やっぱ寒いからもうすこし早い時期に」
    「でも蚊が…」
    「寒いよりは良いんじゃないか」
    「しかし蚊が…」
    「さみーよ」

    まあ考えてみれば、蚊より寒さをとったのに、いざ寒さに襲われると、蚊の方がマシ、と言う具合になるのですね。人間って…。

    収穫祭と言うよりは、これは肉祭りであり、それより何より「楽しく酒が飲みたい」ための口実になっていたのでありました。

    さて来年はどんな肉祭りになりますやら。


  • v065 ジンギスカン天国(地獄)/猫看護(最終回)

    ■ジンギスカン天国(地獄)

    さっぽろジンギスカン

    前回こう書きました。
    ――日本ハムファイターズが優勝すれば25年ぶりということなので、
    優勝したらジンギスカンを食べて祝うことにします。(またかっ)

    まだ優勝ではないのですが、1位になったわけであり、優勝に等しい。ということでそのお祝いにジンギスカンを食べに行ったのは、1位を決めた翌日(9月28日)のことでした。

    “さっぽろジンギスカン”という店の名だか肉の総称だかわからないような店の名のジンギスカン屋さんです。まるで工事現場のプレハブの仮小屋のようで、1階の釣具屋の看板が目立ち過ぎて、本当に飲食店なのか不安でとても入りにくい雰囲気です。2階へ上る階段もギシギシしてて耐震強度を知らない方が安心できる建物であります。

    じゃが、うまいんじゃよここが。

    人気のある店で、12~13人ほどしか入れず、閉店も9時台で終わってしまうため、大抵行列ができています。この日はたまたま席が空いていてすんなり食べることができました。 2階の不安定な空間で舌鼓を打ちまくり、“締め”にジャスミン茶をジンギスカンのタレに入れて飲みます。店によっては番茶やお湯で割ります。またある店ではラーメンを投入します。これがまたタレに入れたニンニクや唐辛子とからんで最高にうまいのですが、確実に太ります。

    さて、今回の本題はこちら。店の壁に興味深い貼り紙がありました。
    「ラムの端肉をペット用にお分け致します」と。

    『ほほー、うちのネコどもにたまにはこういう肉をあげたら喜ぶだろうな』
    と思い、できたらもらえないかと聞いてみたところ、あっさりとハイどうぞーっ、とビニール袋2つに入った肉を渡されたのでした。ずっしりとした重み。もちろん無料です。

    ペット用ラム肉
    ペット用ラム肉と茶〜ぶーとトラッシュ

    ラム肉を体重計で測ったところ2.3kgありました。さて、これをどうやってネコに食わすか―。生はさすがにコワいので焼いてみることにしました。これがまた、あろうことが人間が味見しまして、実にうまい肉であることが判明。そりゃそうです、店で出している端肉なんですから。ただ、脂身が多いのでたくさん食べると具合が悪くなります。(実験済み)

    さあ、ネコども、食いやがれっ

    すると、茶色い“茶ーぶー”は「イヤだ」と鳴いて立ち去り、白い“トラッシュ”はマズいものに砂をかける仕種を始めました。そしてふと思ったのです。

    『ペットって犬のことか』(貼り紙にはパンダのイラストが添えられていたが…)

    ペット用にもらった肉なのに、ペットが泣きながら嫌がっています。さあ困りました。この脂っぽい2キロを越えるラム肉をどうしようか、 と。捨てるのはもったいなさ過ぎる。
    こういう場合、煮込みにすると脂身も気にならずに、しかもやや日持ちさせられるということで煮込みを作ることにしました。

    ネギとショウガで臭みを取り、こんにゃく、ごぼう、にんじん、大根を投下。醤油だのミリンだので味付けし、鍋いっぱいの煮込みが完成したのです。パチパチパチ。

    ラム肉料理

    そんなわけで今日(10月2日)でラムの煮込み4日目です。飽きてないですよ。肉が本当にやわらかくてうまいです。日に日にうまくなります、このペット用の肉。(泣)
    そして一抹の不安。店にバレたらどうしよう。

    さて、さらに嬉しいことが起こるかも知れません。ファイターズの25年ぶりの“リーグ優勝”、そして1962年・私の誕生年以来の44年ぶりの“日本一”。そうなりゃもう、あと2度、ジンギスカンでお祝いだっ。

     

    ■その後の猫看護報告(最終回)

    猫のミュウ

    9月30日。ついにみゅうちゃんはわが研究所を卒業しました。両目とも結局腫れが引き切らなかったのがちょっと残念でした。しかし元気いっぱいになったので、良かった、と思いました。

    今、まだ足元で寝ているような気がして、時々、蹴らないか心配になったりしています。

    しかししかし、飼い主さんの状況が大変で、まだ点眼を6時間おきにやらねばならず、ひょっとするとまた少し預かる可能性も残っています。

    ま、それはともかく、失明しなくて本当に良かったので、卒業祝いにジンギスカンを…。