• タグ別アーカイブ: 愉快
  • v198 悲しい花火大会/愉快な札幌127-ネタはないか

    ■悲しい花火大会

    半分見えない花火
    旭山記念公園から見た花火大会

    今年は延々「曇り」と「雨」の変な天気です。温暖化どころか寒いくらい。夜はひんやりしています。北海道冷えてます。8月なのにコンビニじゃおでん売ってます。

    一応夏なので花火大会が毎週のようにあります。たまには良いだろうと、自転車で30分くらいの、山の斜面の公園へ出かけて花火を見る計画を立てました。

    花火を見ながらビールを飲み、おかずも持参して、ついでに夜景も楽しむという贅沢な計画。

    計画したのは花火大会の3~4日前です。天気はちょうど雨が降り始めるという予報で、何とも微妙でした。

    当日、予報が微妙に外れて、「雨」が「曇り」になりました。どうせ花火は雲の下で炸裂するのだから問題なかろうと、「鶏の唐揚げ」やら「ポテトサラダ」やらを持って出かけたのです。

    しかし、そこに待ち受けていたのは数々の難関でした。

    第一の難関は、そこが山であることでした。自転車で急勾配を上らないといけません。普段ろくに運動をしていないので、すぐにバテました。公園の近くのスーパーで「ビール」と「ワンカップ」を買い、坂道を自転車を押して上がり、バテバテで公園入口に着き、さらに頂上に向かう坂と階段を上りました。

    気温は低いのに汗ダクダク、ヒザは笑っていました。(ヒザは笑わへんやろ~)
    そうして何とかてっぺんに到達し、美しい夜景を見てホッとひと安心。

    第二の難関は「蚊」でした。人もいっぱい来ていましたが、山なだけに虫もいっぱい。あちこちで蚊を叩き殺す手のパチパチする音が響きまくっていました。もちろん自分もバッチバチと次から次に襲ってくる蚊を叩き潰すのでした。

    ビールを開けてひと口ゴキュッと飲んでは、バチンと蚊を叩き、持ってきたタオルをブンブン振り回して、またビールをひと口。手に止まった蚊を見てバチッと叩くとビールがはねる。おかずを食べようと取り出すと、蚊がたくさん寄ってくる。虫除けになるかと思って持って行った「ヒバの香りスプレー」は効果ゼロ、というか蚊が喜ぶ始末で効果はマイナス。もうものすごいストレスでした。
    やがて花火が、4km先の豊平川地点から上がり始めました。来た来た~っ、てな感じです。

    第三の難関は「風」でした。無風だったのです。花火が炸裂すると煙が出ますね。ちょっとでも風があれば煙は流れて行きますが、無風だと煙は延々そこに残るんです。

    花火が上がれば上がるほど煙が立ちこめて、最初はクリアだった花火が、最後の方はほとんど煙の中で花火が炸裂するので、半分以上見えなくなってしまいました。トドメは隣の人がタバコをプカプカやり始め、まさにケムリ攻めにされてしまいました。

    三脚を持って撮影に来ている人も数多くいましたが
    「ダメだ、見えねー」
    と吐き捨てて去って行く姿がありました。

    フィナーレの大型花火も、ちょっぴりだけ煙の隙間から見える程度で、それはもう散々な花火大会でした。

    汗ダクダク、ヒザはガクガク、蚊がブンブン、煙モクモクで、悲しい花火大会となってしまいましたとさ。

    酒を飲む筆者の勇姿
    花火大会終了後、手ぬぐいを頭に掛け、ワンカップを飲む筆者の勇姿
    長袖だったので「蚊」に刺されることはありませんでした。

    自分の住むマンションの屋上から見れば良かった。
    というマヌケなお話。

     

    ■第127回 愉快な札幌大発見:ネタはないか

    もうネタがなくて、何かないかなぁと思っていたところ「あるよ」と言われました。

    あるよ

    あったね。

    この八百屋っぽい店には、魚介類もあるよ。どれもすごい安いです。


  • v197 ゴミ有料化/愉快な札幌126-厨房市場

    ■ゴミ有料化

    有料ゴミ袋
    札幌市指定のゴミ袋は黄色
    190万2217人、88万6805世帯の札幌市民に配られたと思われるサンプル

    ついに札幌も、この7月1日からゴミの有料化がスタートしました。

    「道内ではすでに162市町村で有料化され、全国の18政令市では7番目」で、なんと「人口150万人以上の都市では初めて」だそうです。

    スタートする数日前に上の写真のような「指定のゴミ袋のお試しセット」が、「50ページのゴミ分けガイド」という冊子と一緒にポストに入っていました。最小で5リットル、10、20、最大で40リットルの4種類。

    ドラッグストアで確かめてみると、なんと、やはり最大で40リットルでした。うちは70リットルのバカでかいゴミ箱を使用していたため、そのゴミ箱は使えなくなってしまいました。

    でかいゴミ箱
    外を眺めてたそがれるお気に入りだったでかいゴミ箱
    さようならゴミ箱

    これからは小さいゴミ袋にちまちまとこまめにゴミ出しをすることになりそうです。

    しかし、分別が非常に分かりにくく、あまり覚えようと思いたくなかったりします。

    資源ゴミについては有料の袋には入れずに出せます。例えば、燃やせないゴミの、「容器包装プラスチック」は資源ゴミになるので無料の袋でOK。しかし「製品プラスチック」は有料ゴミに入れて、なおかつ、それはプラスチックでありながら「燃やせるゴミ」に分類されています。
    しかも製品プラスチックとは、…プラスチック製のポリバケツや洗面器、ビデオテープなどの「容器包装プラスチック」以外のプラスチック製品のこと、と書かれています。

    え、なんすか。もう一回お願いします。

    ポリバケツと洗面器とビデオテープは製品プラスチックじゃないのか、と頭の中で考えつつ、え、なになに、もう一回。

    点や丸やカギカッコをよーく注意して読むと、…プラスチック製のポリバケツや洗面器、ビデオテープなどの「容器包装プラスチック」以外のプラスチック製品は燃やせるゴミ…ということは、「ポリバケツや洗面器、ビデオテープなどの」をなかったことにして読むと、単純に「容器包装プラスチック以外の製品プラスチック」と言いたいのかと、え、なになに、もう一回お願いしていいですか。

    もういいよ。
    もういい。

    気を取り直して…。

    その他にも「雑がみ」は無料なので、お菓子の箱やアイスの容器、トイレットペーパーの芯などは指定の黄色い袋に入れなくてもいいらしいのですが、汚れた紙おむつなどは有料の袋へ、となっています。多分、鼻をかんだティッシュなどは汚れているので有料なのでしょうが、完全に乾いた鼻をかんだティッシュは雑がみなのだろうか。アイスの容器だって洗ったら無料で、洗わなかったら有料ってことになります。

    あ、それはまあ分かりますね。でもなんか分別する時にイラッときそうな。

    それとかなり抵抗があるのは、皮や布、ゴム、ビニール製品は「燃やせるゴミ」となっていて、木くずなどと一緒にするのが気持ち悪いです。

    神経質になりすぎるのもどうかと思いつつ、ペットボトルなどはリサイクルするために、それ以上の環境を破壊しているという説もあり、ゴミ処理について納得できるようになるまでには、まだまだ長い時間がかかるような気がします。

     

    ■第126回 愉快な札幌大発見:厨房市場

    厨房市場

    近所にある中学生でいっぱいのお店です。

    違うか。


  • v196 よりによって/愉快な札幌125-危険物安全

    ■よりによって

    YOSAKOIソーラン祭り
    YOSAKOIソーラン祭りのワンシーン。旧道庁前で。

    新型インフルエンザが、道内で初めて確認されたのは、11日、札幌でした。

    「ああ、ついにやってきたか」と思いました。

    ニュースは淡々と伝えていました。

    「男性は、札幌市立札幌病院に入院しており…」

    「ん、近いか、・・・めちゃ近いわっ!!」

    メキシコで4月上旬に感染が始まり、約2か月で我が家から3kmの地点に患者が存在する事態となったのです。

    気をつけないとヤバいなー。なんて言ってた翌12日。

    世界保健機関(WHO)が警戒レベルを最大のフェーズ6に引き上げたのです。

    札幌で患者が出てすぐ、フェーズ6になったわけです。WHOは札幌を見てるんですねぇ。世界は札幌を中心に回り出したわけですよ。・・・。違うか。

     ところで、札幌では“YOSAKOIソーラン祭り”が10日から開催されたばかりでした。

     よりによって。

    そしてこの日曜日はファイナル・コンテストで一番盛り上がる日です。

    YOSAKOIソーラン祭り
    さすがにマスクはしてません。

    華麗に踊っておりますが、新型インフルエンザのウイルスが大好きな「若くて元気な人ら」がいっぱいです。今年は 316チーム、3万人を越える踊り子が踊りまくり、そして例年通り200万人近い人出が見込まれているのでした。

    あいにくの小雨模様でしたが、ウイルスは湿気に弱いらしいので、かえって良かったのかも知れません。

    フェーズ6と言っても、実際には「弱毒」であり、マスクをしている人はほとんどいませんでした。

    大通公園をブラブラしていると、ステージで見覚えのある人たちが歌って踊っていてびっくりしました。

    ゴミ拾い侍
    ゴミ拾い侍。さすがにマスクはしてません。

    いつぞや狸小路で見て、声をかけて写真を撮らせてもらった「ゴミ拾い侍」でした。(v128)

    侍が「5人に増殖」していたので微笑ましく思ったのでした。頑張れ、ゴミ拾い侍!! 地球を守れっ。というか、一緒に守ろう。(笑)

    さて、よりにもよってこの日は別のイベント「札幌まつり」開催の初日でした。

    フェーズ6の中、3日間、北海道神宮や中島公園で500店を越える露店が並び、最終日には「山車と4基の神輿、約1,000人の行列が市内をねり歩く」絶好の感染機となるわけです。(笑)

    ついでだから行ってきました。小雨です。肌寒いです。しかしこんな感じで、もう人であふれておりました。

    札幌まつり
    さすがにマスクはしてません。

    雨なのにすごい混み具合でした。傘も邪魔で。

    疲労で免疫力を低下させながら、1kmばかり続く露店をながめ歩き、ヘロヘロになって帰宅しました。

    ノドが痛いかも。熱出てるかも。

    ■第125回 愉快な札幌大発見:危険物安全

    危険物安全週間

    近所の消防署の前を何気なく通った時に違和感を覚えたこのネーミング。

    危険物は危険ですがな。 (;^△^)

    しかも終わってるし。

    ていうかこれ、全国キャンペーンみたいだし。日本語が変だし。


  • v195 ノラ猫だらけ/愉快な札幌124-やっちまったな

    ■ノラ猫だらけ

    ノラ猫
    この猫たちは何を見ているのでしょうか…

    5月24日にまた、近所の中島公園へ自転車で行きました。目的はフリーマーケット。そこでは心を揺さぶられた「ヘリコプター」と「白い車」を買いました。

    合わせて20円でした。

    白い車とヘリコプター

    カッコいいですね。特に白い車はシンプルで軽量です。ハンドルもシートもドアもありません。(笑)
    ヘリコプターは飛びません。(笑)

    そんな良い買い物をして、気分良く自転車を走らせていました。すると1匹のノラ猫が横から飛び出してきて、肉のようなものを加えて横切って行きました。

    よーく見ると、生まれたばかりの子猫をくわえていたのでした。
    「あ、子猫だ」
    うわーうわー、とびっくりして自転車を止めて、ただ通過するのを見ていました。たまたまくわえていた子猫の顔がこちら側を向いていて、肌色の肉の塊のような、目も見えてない、生まれたてでした。

    その猫がトットコトットコと5~6秒で横切って行ってから、いつも持っているカメラに気づき、写真に撮れなかったことを悔しく思いました。あっけにとられて完璧にカメラのことを忘れていたのです。

    それから、のろのろと自転車を進めてから、やっぱり同じ場所に引き返すことにしました。おそらく親猫が、生まれたばかりの子猫を運んでいたのだから、子猫がまだ数匹いるかもしれない。とすれば、また同じように残りの子猫を運ぶのではないだろうか、と思ったのです。

    しかし、待てど暮らせど親猫が子猫をくわえて出てくることはありませんでした。

    辺りをうろうろしていたら、割と若い猫があちこちに発見できました。そろーりそろーりと近寄って、カシャっと。

    ノラ猫

    うーん、ノラ猫感もあり、まずまず良い表情。
    それから若い女性が2人やってきました。別のノラ猫にパン屑のような物を与え始めました。するとあっという間に・・・

    ノラ猫

    押すな押すな。(笑)
    私は写真撮ってもいいですか、と声をかけました。あ、そのウラ若い女性の写真じゃないですよ。別にノラ猫撮るのに許可などいらんのですが、一応ね。

    最初に載せた写真は、女性がパン屑を投げる瞬間、猫全員がその手の先に注目した瞬間でした。
    たまたま通りかかったおばあちゃんが、コレを見て言いました。

    「あらー、珍しい。ノラ猫がいるのね、こんな大都会に」

    そうか、大都会なのか。人口密度が異様に高過ぎる東京に25年も暮らしていたので、自然いっぱいで、空間の広い札幌にいるそのさなかに、ここが「大都会」と聞いてちょっと違和感がありましたが、まあ確かに190万人も住んでいるのですから、確かに大都会なんですよね。

    そしておばあちゃんは、やけに「珍しい」を連発して去って行きました。
    パン屑を与えていた2人の女性も去って行きました。

    そしてノラ猫は、食後の飲み物を堪能していましたとさ。

    ノラ猫

    おしまい。

     

    ■第124回 愉快な札幌大発見:やっちまったな

    横断歩道で

    横断歩道を歩いていたら銀杏の葉っぱの形が見えました。白線の上に乗っかってるのかなと思ったら「型」でした。葉っぱを避けないで上から線を引いたようです。芸術かっ。

    うーん自然がいっぱい。


  • v194 ノラ猫特集/愉快な札幌123-のぼりたい

    ■ノラ猫特集

    ノラ猫

    今回は、普段持ち歩いているカメラで撮った「ノラ猫」の写真を披露いたします。

    ノラ猫

    これはごく最近、道を歩いていたら居た猫です。触ったらガリガリでした。でも人に慣れているようで、逃げませんでした。カメラをググッと下から近づけて、ファインダーを覗かずに勘でシャッターを切りました。うしろにママチャリが走っていました。

    ノラ猫

    ノラ猫感満載ですね。睨まれつつカシャっと。こいつには警戒されていたので、すぐに逃げられてしまいました。

    ノラ猫

    こちら近所の中島公園。中島公園のノラ猫は、誰かがきっちりとおいしい食べ物を与えているため、太っている猫が多いのですが、これはまあ健康的なヤツです。で、この後…

    ノラ猫

    ダッシュで逃げられてしまいました。

    ノラ猫

    これも中島公園。500mmの望遠で無理矢理撮ったので、手振れもしてるし、ピントもあまあまで、露光も無茶苦茶ですが、この後…

    ノラ猫

    普通のレンズに替えて、スタスタと離れるところを撮りました。何か「気」が抜けたような写真になります。
    さて、次。

    ノラ猫

    シャムですかね、これも中島公園のノラちゃん。というかおっさん? 体格良いです。撫でることもできました。

    ノラ猫

    これも中島公園。もうノラ猫じゃないですねこれは。毛づやもいいし。近づくと逃げられました。

    ノラ猫

    これは近所の空き地で用を足している最中のノラ猫。用事中だったので撮れました。悪かったね。この後走って逃げていきました。

    ノラ猫

    これは2年前の2月、真冬です。近所。近づいたらダダッと塀を伝って逃げつつ、ピタッと止まって振り向いたのでした。ナイスカメラ目線でした。

    ノラ猫

    これも近所で、バッタリはち合わせ。瞬時にカシャっと。「あ、ヤバ」って感じ出てるでしょ。

    ノラ猫

    クロの子猫。八紘学園の敷地で。連れて帰りたかったくらいでしたが、7~8匹の猫が楽しそうにしていたので、ここに居るのがいいでしょう。

    ノラ猫

    こいつもそこにいました。なんか純血っぽい柄。

    ノラ猫

    これは小樽に行った時。路地から出てきて目が合いました。

    ノラ猫

    こいつも小樽。

    ノラ猫

    こいつも小樽。食事中でした。ノラ猫っぽいですね。
    では最後にこれ。

    ハト

    猫じゃないしっ!! 頭に止まってるし!! 頭糞だらけだしっ!!
    これ札幌駅前の銅像です。

     

    ■第123回 愉快な札幌大発見:のぼりたい

    エレベーターのボタン

    狸小路にある「ラルズプラザ」という衣料品・日用品を中心に扱う大型店のエレベータのボタンです。
    特別なんていうことはないのですが、でもここ以外で、このような表記はやはり見たことがないので、一応、面白いのではないかということで。

    じゃ、そういうことで。