■あけましておめでとうございニャーす

世界の皆さん、今年もまたよろしくお願い致しニャす。
今年は午(うま)年ということで、同じ四つ足のネコの近況をお知らせします。
上の写真は、茶~ぶー、11歳です。見た目はハンサムで強そうなのですが、声はカスッカスで、臆病で、時々クレヨンしんちゃんが「やめろよー」と言ってるような声で鳴きます。めちゃめちゃ甘えん坊な60歳(人間換算)。
新年からどうでもいい話が炸裂ですね。

次は我が家の古株、ゴミ箱出身のトラッシュちゃん12歳。人間なら64歳くらいの高齢者になってしまいました。自分から寄ってきて、触ると逃げるネコらしさ。

お次は、我が家に来て2年半、乱暴で怖いもの知らずのチンピラ猫のちゃめくん。アルト歌手のような張りと伸びのある声で、威嚇しまくるうるさいヤローです。

こいつは身体能力が高く、攻撃力がスゴいのですが、やたらと足を踏み外すまぬけぶりで、何度も、写真のキャットウォークの板から足を踏み外しては落下しています。ある日、足を踏み外したあとに、両手で板にぶら下がり、ぶら下がり健康器で背中を伸ばしている人のようになっていました。ファイト一発の恐ろしいヤツです。
そして去年の3月に我が家への就活が実って、一緒に暮らすことになったクロちゃん。

去年の2月はこんな感じでした。

とにかく極寒の地なので冬を越せない猫もいます。こいつも死にかけのような状態でした。しかし多分このクロちゃんは、以前は飼い猫だったのではないかと思えることが多々あり、人間には慣れているようでした。

びっくりちゃんは去年の冬に遭難して40日間どこかに雪で閉じ込められたかガリガリになって帰ってきました。今でも半野良猫で、自由に暮らしています。年齢不詳ですが、かなりのおばあちゃんのはずです。
以下、そこらへんにいた猫の写真です。あまり出かけないので少ない中から3匹。




おしまい。