研究所通信v509 今年の菊芋

線で挟まれた所には菊芋が(11/16)

何もしなくても菊芋だけは毎年スクスク育ち、増殖中です。
掘ると菊芋が何かに食べられてる跡を発見することが増えました。そして以前はほとんど「いなかった」ミミズくんが、菊芋に巻きつくように「いる」ので、こいつが食べたんだろうとは思います。ミミズが増殖しているということは、なかなか良い傾向で、良い土が作られている最中なのではと思われます。

とにかくすごい菊芋の森となっていまして、この写真の左にも手前にも生い茂っています。全部掘るのはもう体力的にも不可能で、ピンポイントで掘ります。

1か所の根にすごい菊芋の量がっ。でもなんとなく今年のは小粒でした。(11/12)
一度天日干しをして、土を落としてコンテナに(いやというほど手間がかかる)

この日はこの倍ほど採れました。その後、収穫に行こうと思うとその前日に雨が降るなど、何度も見送り、今年は2回しか掘ることができませんでした。

用途としては、糖尿病のペットにも効果がそこそこあることがわかったため、ほぼパウダーにすることにしています。

とりあえず今は真空パック作業を、毎晩少しずつやっています。(まずはスライスして、高温で10時間以上乾燥機にかけて、シーラー で真空パックにします。2日かけて80gが2袋しかできません)
こうしておけば長期保存できます。

数か月はパリパリしているはずですが、真空パックを開けた時に「しなしな」しているようなら、改めて乾燥機にかけてカラカラにしてからパウダーを作ります。北海道、特にここ北見などは年中乾燥していた記憶なんですが、雨も多いし随分気候が変わったなと思います。

パウダーは特に味がなく何にでも振りかけて食べれば良く、人間の糖尿の改善・予防のみならず、多分全ての臓器に良い影響を与えると思っています。老化の進行を抑え、頭の回転も良くなるかもしれません。(何かの如何わしい広告のようだねww)

半分マジです。食べ過ぎはダメです。


コメントは受け付けていません