v284 北海道の景色―弟子屈の端っこ

■北海道の景色―弟子屈(てしかが)の端っこ

弟子屈
名前も知らない山(2016年5月1日) クリックで拡大(別窓)

割と有名な美幌峠(びほろとうげ)は、ギリ美幌町ではなく弟子屈町側にあることを、地図で確認しました。

地図
Bは美幌町、Tは弟子屈町 境目の真中あたりが美幌峠
中島のある湖が屈斜路湖、弟子屈の右端の湖は摩周湖

で、上の写真は美幌峠を弟子屈方面に降りていき、屈斜路湖を背にして撮った写真です。これの何がスゴいかというと、山の名前もない(と思われる)、まったく誰もこれを見るためには来ない風景だということ。でも、なんなのこれは、と思わず見入ってしまう風景なんです。CGのようで、もはや気持ち悪いです。

この写真の反対側の風景は、なかなかピリッとしています。これ。

弟子屈
5/1 美幌と弟子屈の境目の北にある藻琴山 クリックで拡大(別窓)

このカッコいい山は、なくとなくモッサリとした名前の藻琴山(もことやま)です。何というか、上士幌のウペペサンケ山といい、名前と姿が一致しないのであります。
そしてよく見ると山の麓(ふもと)には屈斜路湖が青く光っています。

この周辺の風景はどこを切り取ってもたまらん風景です。

弟子屈
自然と人工物の調和 クリックで拡大(別窓)

山の形とか異常ですから。(笑)
第261号の和琴半島の風景にもこの山が見えています。
トサモシベ山かも知れません。誰か登ってみてください。


コメントは受け付けていません