• タグ別アーカイブ: トドック
  • v155 サミットで大騒ぎ/愉快な札幌84-トドックが

    ■サミットで大騒ぎ

    行政指導?
    その場しのぎの行政指導?

    今日からサミットが、洞爺湖のウインザーホテルで始まりますね。環境サミットなどと言われておりますが、ウインザーホテルそのものが環境には配慮されておりません。昨年、実際に行ってきました(vol.116)が、国立公園である景観を著しくぶち壊しております。泊まった人が自然環境を堪能できるホテルで、ゴルフ場もあり、のんきなものであります。

    のんきな一方で、どうやら日本中が物々しい警備でテロを未然に防ぐ努力をしているようです。会場に比較的近いここ札幌でも町中に警備に勤しむ警官が巡回しております。もう何日も前からすごい数の警官と、警察車両やヘリコプターなどが往来してCO2を排出しまくりです。

    驚くことに静岡県警とか栃木県警とか書かれた制服のおまわりさんや、沖縄ナンバーのパトカーなど、北海道以外から動員された警察も見かけます。静岡県や栃木県や沖縄県は警官が減っちゃって大丈夫なんでしょうか。

    それでどういうわけか、わがマンションの前には上の写真のような警告文が貼られておりました。サミットだから自転車を撤去するよ、置かないでね、という内容。確かに路上(歩道)ではありますが、管理人が常駐できっちり管理しているんですがね。
    そんなわけで、いつもは住人のみなさんがそこに並べている自転車を、仕方なくマンションの中に入れて、消防法を犯す形で廊下に自転車を並べております。今回は特別に、消防法違反に目をつぶってくれるみたいです。放置国家ですね。
    でもサミットだから仕方ないです。テロリストを追いかける時、警官がこの自転車に引っ掛かって転んだら大変ですから。

    路上警備
    近所のこんな何にもないような場所に2人も警官が立っていました。

    何だかとっても窮屈です。地方は経済的に疲弊し切ってヨレヨレな上に、町中警官だらけで、外を歩けば監視されてるわけですから。気まぐれに変な踊りなど踊ったら署へ連行されてしまいます。

    ただ、ひとつだけメリットはありました。夜になると始まる、学生っぽい若者による大変騒々しいイベント、近所の公園での「爆竹・花火大会」が行われなくなったのです。

    静かな夜が訪れました。めでたしめでたし。

    と書きたいところですが、実は、救急車両やパトカーのサイレンがいつもより多くて、うるさい夜であることに変わりはありません。

     

    ■第84回 愉快な札幌大発見:トドックが

    すっかり人気者のコープさっぽろのキャラクター「シロクマのトドック」が、届けられたチラシの中で、フライパンで火にかけられて炒め物になってる絵を見つけてしまいました。

    熱いトドック

    でも笑っています。
    あ、フライパンを手にもって料理をしているところですね。よく見たら。
    もう少し引くとこうなっています。

    トドックの五右衛門風呂

    五右衛門風呂に入ってご機嫌のトドックにも見えますね。(笑)

     

    ●はみ出し情報
    そんな「シロクマなのに熱さに強いトドック」には、パパイヤ鈴木振り付けのダンスがありまして、これがネットで見られます。ただトドックの手足の動きには少し違和感を覚える私です。

    (2018.4現在、公開されておりません)


  • v154 ツキサップじんぎすかん/愉快な札幌83-トドックの正体

    ■ツキサップじんぎすかんクラブ

    ジンギスカン
    ジンギスカン発祥の地で

    先週に続きまた羊の話であります。大阪から知人がやってきました。私が札幌に来てから初めての再会で(初めての再会って何やねんっ)、帰りの飛行機の時間まで5時間という時点で、札幌駅で会いました。

    せっかくの北海道ですから、北海道らしいところを見て欲しいなと思い、その知人が食後であるにもかかわらず、ジンギスカンを食べさせようと、速攻で地下鉄に乗り、タクシーに乗り目的地へと向かいました。

    わずか30分で着いたところは、「ツキサップじんぎすかんクラブ」というところです。ロケーションが素晴らしく、自然いっぱいで、緑を眺めつつ涼しい風にあたりながら、肉を焼いて食べるのです。3年前に一度来たことがあり、その時は快晴で最高でした。

    残念ながらこの日は「曇り」でしたが、やはり自然の中で食べるジンギスカンは格別で、おそらく知人より私自身が大満足しておりました。

    ここは農学校である「八紘学園」(はっこうがくえん)の敷地内にあり、この敷地がめちゃ広くて、農場で穫れた作物や牛乳や乳製品なども販売されていたり、花しょうぶ園という花畑があったり、見どころが多いところです。

    その販売所のソフトクリームがまたきめ細かくて美味いのです。私のソフトクリームランキングでは日本で1位であります。当然この日も食べまして、すっかり満足してしまいました。
    私のソフトクリームランキング日本一のこのソフトクリームを、皆さんも是非食べに来てみてください。食べたらすぐ帰ってもOKです。(贅沢だなー)(この2行いらんかも)

    ジンギスカンの話に戻りましょう。
    「ツキサップじんぎすかんクラブ」は歴史が古く、タクシーのおじさんは「もう80年以上になる」と言っておりました。が、調べて見るとその歴史は55年みたいでした。いや、どっちが真実なのか自信がないので「昔からやってる」ということでお茶を濁しましょう。というか、札幌でのジンギスカン発祥の由緒ある場所らしいです。

    少し詳しく書くと、八紘学園の創立者が、満州からジンギスカンを北海道に持ち込んだことに始まり、昭和28年5月30日に発足した「成吉思汗クラブ」が今の前身なんだそうです。

    ジンギスカンを楽しむなら、ここが原点ですから、皆さんも是非食べに来てみてください。食べたらすぐ帰ってもOKです。(贅沢だなー)(この2行いらんかも)

     

    ■第83回 愉快な札幌大発見:トドックの正体

    約1年半前に、この「コープさっぽろ」の宅配システムの名前でもあり、キャラクターの名前でもある「トドック」は誕生しました。vol.66参照
    以前、このトドックの塗り絵コンテストがあり、ボールペンだけを使ったこんなものを応募しました。

    トドック塗り絵

    このトドックのキャラクターは何の動物なのか考えたところ、トドックのトドにしては形状が違うし、トドックのドックで犬のダジャレが含まれている可能性もあるしで、分かりにくいのでついつい塗り絵に「ボクはトドなの?」と書き込んでしまいました。

    先日、トドックの宅配の中にチラシが入っていて、その疑問にちゃーんと応えてくれていました。

    トドックの正体

    トドックはシロクマだよ、と。
    胸のつかえが降りました。

    ちょうど2年前、環境破壊により絶滅危惧種に指定されたことから、一緒にエコライフを始めましょう、という趣旨であったようです。トドックが絶滅しませんように。(笑)


  • v074 ロケット1本入りラーメン/札ダジャレ9:喫茶店/塗絵

    ■ロケット1本入りラーメン

    ラーメン屋
    札幌はラーメン屋であふれています。

    意外にもラーメンの話題は初めてかと思います。1年8か月札幌に暮らし、幾度となくラーメンを食してきました。ただ、いつもダイエット中の私はラーメンをできるだけ避けてきました。北海道のラーメンは非常に濃厚で、食べた後、なかなか腹が減らないことが多いのです。かなりのカロリーがあると思えます。

    それから、飲酒後のラーメンの凶悪さをご存知でしょうか。アルコールが分解される過程で脂肪を合成する「因子」が生まれ、糖質や炭水化物を体脂肪にして蓄えようとするのです。まさに、太る悪魔が手ぐすねを引いているところに炭水化物を送り込むことになるわけです。確実にピンクの丸い形状の四つ足の動物のようになります。
    話のついでに、そのラーメンによって付いた脂肪を燃焼させるには、フルマラソンを2回くらいしないといけないそうです。飲酒後のラーメンはまさに地獄ラーメン。地獄ラーメンです。(納豆を入れた地獄ラーメンって新宿にありましたね、昔)

    だからラーメンを食べるなら、これからエネルギーを消費する起床後の早朝がベストですが、ラーメン屋さんは大抵昼頃に開店しますから早朝には食べられません。言わんでもわかることですが。(ここ無駄かも。というか早くラーメン自体の話をせねば…)

    ラーメンを食べる時は必ず「食べなければならない理由」が存在しています。丸い四つ足の動物になるリスクがあるわけですから、それなりの対価が必要です。もう太ってもいいってくらい美味いか、話題にできるか、これを必須条件に食べることにしています。

    こりゃあもう太ってもいいやっ、てくらい美味しいラーメンの話はつまらないのでしません。 話題性という点でのラーメンの話をします。

    まず「味の三平」。
    札幌と言えば味噌ラーメンですね。ですよ。それは日本で最初に味噌ラーメンを作ったのが札幌のオヤジだったからなのです。その味噌ラーメンというのは、お客さんの注文で豚汁に麺を入れたのがきっかけだったそうで、「むむっこれはっ」と思ったそのオヤジが、試行錯誤を重ね、7年かけて作り上げたのだそうです。昭和26年にメニューに初登場。
    それで、あー美味しかった、で終わってはつまらない話ですね。ですよ。それがですね、私の口には合わなかったのです。たいして美味しいと思いませんでした。

    それは、現代の味噌ラーメンのイメージとかけ離れたものだったからで、やはり開発した店としては当時の味を頑固に守り抜いているということなんでしょう。いや、マズくないですよ。何と言うか、モヤシとタマネギのみそ汁っていうんでしょうか。そんな感じでした。麺はすごいしっかりしてました。かなりの人気店で、ラーメン屋さんだらけの札幌で60年近く生き残っているのですから、やはり名店だと思います。いつも行列だそうです。
    ホームページで探したらありました。その店のキャッチコピーが…

    「麺は親父、スープは女房、具は子供達、一杯仲良く美味しいね。」

    食べ物を家族に例えてしまいました。(笑)

    「バーミヤンのバーミヤンラーメン」。
    有名全国チェーン店じゃないか、どこが札幌ラーメンなんだ、とお思いでしょう。そうなんです、札幌ラーメンじゃないんです。これは安いんです。1杯399円と激安。しかもうまい。ちょっと私のランキングを見てください。

    1位 バーミヤンラーメン(正油)【全国区?】
    2位 すみれラーメン(味噌)【札幌ラーメン】
    3位 白樺山荘の味噌ラーメン(味噌) 【札幌ラーメン】
    4位 北見の名も知らぬラーメン屋(かつお正油)【北見ラーメン】 閉店
    5位 赤門(正油)【旭川ラーメン】
    6位 青葉(正油)【旭川ラーメン】

    なんで「すみれ」や「青葉」よりもバーミヤンが上なのか。それは、北海道のラーメンは全部濃すぎるんです。バーミヤンのラーメンは、スープの濃さ、だしの効き方、麺の太さと縮れ具合、温度、価格、笑顔、待ち時間、すべてにおいてスペシャルなんです。(こんなやつのラーメン評は信用できんと思われてしまうのでしょうねぇ)

    さて、今回ラーメンの話にしようと思った最大の理由は、ロケットが入ったラーメンの話をしたかったからなんです。しかし、もう随分長くなってしまいました。次回への続きということにしましょう。お楽しみにっ。(オイオイっ)

     

    ■札幌のダジャレ的世界の発見 第9回・きっさ10

    我が家の最寄り駅の出入り口の通路に喫茶店があります。写真はそのとても頭に残るダジャレの店名「喫茶店・きっさ10(TEN)」の看板です。入ったことはありません。もうこれ以上何も言うことはありません。

    喫茶10

     

    ■トドックの賞品をゲット

    やりました。塗り絵をしただけで抽選で3000名に当たるという賞品(ハンドタオル)が当たりました。なんと、応募総数は5264点もあったそうで、2264名の楽しみにしていた子どもたちが外れたことになります。少なくとも私の代わりに当たって喜んだ子どもがいたかも知れません。しかし、私も楽しみにしていたので、楽しみにしていた、という点では同じですね。

    それとは別に、「トドックを探せ」という、注文用の冊子のいろんなところにトドックが刷られていてその個数がクイズになっていたプレゼント企画にも応募し、当たりました。それはトドックの「ふせん」と「鉛筆2本」です。

    大切に使いたいと思います。

    トドック塗り絵
    こんな塗り絵(右)なのにちゃんと賞品(ハンドタオル)が当たりました。嬉しいです。今のところ作品の発表はありません。今後の展開が楽しみです。
    他に、別企画で当たったふせんと鉛筆も一緒に写真撮りました。(左)