• カテゴリー別アーカイブ 日常・生活
  • v428 仕上げ乾燥マシン誕生

    「まろやん」が何かと邪魔をしてきますが

    どうも乾燥システムが一定以上に乾いてくれない。空間が広すぎるか、布団乾燥機の温度が低い。まあカサカサには乾いているけれど、食べると少し「しなっ」とする。

    これはもう少し高温が保てる乾燥ボックスを作らねばならない。

    去年の靴乾燥機の場合、それほど高温でもなかったが、今年よりは乾燥スペースが狭かったので、カチカチに乾かすことができたと考える。

    じゃあ作ろう。

    まずは動力部分。靴乾燥機は下に設置。

    ダンボールに入れて、上に空気の出力部分を2つニョキッと突き出す。

    この上に乾燥室を作る。そこに干しカゴをひとつ入れるスペースを作るのだが、直径が意外に大きく、持っている空きのダンボールでは狭い。仕方がないので長い方の辺を折って丸に近い形の六角形とする。

    上段の底の面
    上段の上部

    これをこうする。

    折り目を入れる

    蓋を作ってぶら下げるのだっ。

    真ん中の青い紐が干しカゴの紐

    しっかりした蓋を作るのだっ。

    ダンボールの切れ端で作る。

    こうやってカゴを吊るして・・・

    箱に入れる。


    シャキーーーン!! ピッタシ!!
    上の細い隙間は水蒸気を抜く排気口となる。
    こいつを靴乾燥機の入った箱にのせる。

    えいやっ
    実際、ものすごく狭いスペースで、作るのは大変す。

    完成っ!!

    素晴らしいっ!!

    予算がないんだからこれでいいのだ。

    この2号機と1号機を同時に稼働すると、ブレーカーが飛ぶかもしれない。コンピュータが落ちるのはまずい。だから2台同時には動かせない。

    靴乾燥機は必ずタイマーによって最大3時間で止まってしまう。だから夜中に放置してもすぐ止まってしまって効率は悪い。

    布団乾燥機の方はリサイクルショップで600円で買った中古で、タイマーが壊れていて、また送風にしても温風が出てくるため、「温風でつけっぱなしにしたい」需要にピッタリのマッド乾燥機なのです。何時間稼働させても、おそらく壊れるまで止まりません。こんな商品はありませんから、めちゃくちゃラッキーな壊れ方をしてくれている乾燥機なのでした。つまり退所時につけっぱなしにしておけば、朝まで稼働していてくれる優れものなのです。


    夜中に朝まで稼働させるのは1号機。ゆっくりじわじわ大量乾燥。
    強力に乾燥させるのは日中に2号機。少量を3時間ごとに乾燥具合を確かめて、カッチカチの菊芋チップスが完成していれば、順次乾燥させていく。これなら効率が良い。

    今年のは美味い。完成度を上げたいっ!!

    これで乾燥機はまずまず大丈夫であろう。でも天日干しがやはり厳しい。天気悪いし、晴れても日陰ばっかりだし、太陽光が一番強烈で経済的でもあるのだが…。(屋根か、屋根を使えばいいのか、うーん、高いところは苦手じゃ。急に雨降ってきてもアウトだし)

    まあじわじわやりましょう。じわじわ。

    奥の猫ドアから勇気を出して入ってきた11/5の「まろにゃん」

    なんでもやってみなきゃわかんねーぞ、と言っている「まろさま」。


  • v427 指サック

    「まろさん」はハリネズミのぬいぐるみがお気に入り。右ビニールハウス(?)は乾燥システム。

    菊芋チップスは、いろいろと味を良くするための模索とともに、徐々に進めています。

    11月17日(日)、長芋祭りで価格に踊らされ、つるつる温泉で強風に吹かれ、帰宅して夜中に菊芋のスライスを開始しました。

    菊芋は一度水洗いすると長持ちしないので、少しずつ準備します。そして、この日は疲れが取れていないし、十分に注意してスライスをしていたのです。しかし恐怖の大王がやってきたのです。

    もうわかりましたか。スライスで恐怖だからわかりますよね。

    このV字タイプのスライサーは、単に斜めのものより最後まで切れてくれます。斜めのものは最後の切り終わりのところが切り切れずに、塊が残った感じになることが多かったのです。

    使いやすいスライサー。とっても良く切れるスライサー。

    指は切っちゃダメよ。気をつけろよ。絶対切るなよ。と思っていた時、しかも菊芋も3センチくらい残っていて、指を切るような段階でもありませんでした。

    シュッ シュッ シュッ ザクッ

    うう・・・

    『あ、完璧にやった』
    『やべ、深いかも』

    すぐに血は出ませんでしたが、サックリ親指の下から上に。あー書いていてもキモい。

    あとはご想像にお任せします。

    なお菊芋スライスにマイブラッドは入っておりません。

    あーあ、しかし、指サックリか。
    なんだかすごくテンションが下がって、ガッカリ感に満ち溢れてしまいました。

    指サックリ、指サックリ、指サック、指サック・・・ん、そうかっ、それだっ!!

    サックリやった翌日、金属の指サックはないかな。とネットで調べましたがありませんでした。

    作るか。

    作った。

    針金で作ったよ。まだ痛い親指を使って作ったよ。

    いいじゃんいいじゃん。

    そして懲りもせず翌日、洗ってあった菊芋を早くスライスしたかったのでスライスしました。

    シュッ シュッ シュッ ん シュッ シュッ

    針金指サックは機能する。しかし、実際にガードに当たることはありません。気をつけているから。しかも昨日の今日で、すごい慎重にやっているので、指サック必要ないかも、みたいな。

    結論。使えるが不安。

    多分親指と人差し指はガードできます。ところが、中指も関係してくるんです。もしかしたら中指を切る可能性もなくはない。じゃあ中指にも針金指サックしてみようかな、と思いましたが、3本指にこの指サックはやりづらい。

    まあ懲りもせず、スライスは続けてますが、一定の恐怖感が抜けず、スライスする量がどうしても減ってしまう。

    絶対に指は切らない作りの電動のスライサーが一番いいと思いました。買うかな、高いなぁ、でも安心は安心だし、買うかなぁ、高いなぁ、割にあわねぇなー、と悩んでいます。

    親指は処置が適切だったので、3日後の本日この書いている時間には、完全にくっついているし、痛みもほとんどないくらいです。馬油が効いたような気がします。

    スライス菊芋は、一旦乾燥システムで乾燥。18日はたまたま晴れ間が出たので午前中はこんな感じで天日干し。

    ほとんど日陰なんじゃい、でっかい家の陰なんじゃい(泣)

    30分でここ↑の日向は無くなります。
    場所移動。

    隣家との境界。日は当たりましたが、強風で無理やり固定しました。

    午後はここでたくさん吊るせるように、随分前からセッティクングはしていました。しかし、風は吹くし、地面の雪が水蒸気になったら乾燥しないし、そもそも0度くらいの低温だから菊芋の水分は飛ぶのかどうか。

    しかも日の当たる時間は2時間と持たず、日陰となります。

    日陰の人生。

    それでも一度でも天日に当てれば紫外線とか何か効果があるだろう。あとは50時間、60時間の乾燥システムでいけるかな。
    いや、70時間80時間かけないとダメかも。なんとなく乾燥機の熱が弱い・・・。

    大丈夫だろうか。

    去年はずっと雨だらけ、今年は曇りと強風、天気が厳しい。
    かつて北見の日照率は日本一と言われていた。すっかり気候が変わってしまった。

    頑張ってみるんだにゃ、と「まろぷー」は複合機の上に乗りながら言っていました。


  • v426 祭りは踊り

    何でしょうかこの、北見市民の半数ほどが集まったような行列はっ。

    入り口に近づいています。

    ・・まつり・・穫感謝祭 会場入口。午前10時で終わる祭り。

    11月17日(日)、ここは北見卸売市場の広〜い体育館のような施設。

    こんなに大勢の人が集まるところに来たのは久々です。

    なんか皆さん買ってますね、そしてゆうパックで発送するコーナーですよ。

    こっ、これはっ!!

    長芋じゃああーりませんか。そうなんです。長芋まつりだったのです。

    長芋祭りね。

    ここで会計して。

    発送するコーナーも行列。気温は確か氷点下。風もあってすごく寒かった。

    ↑これ、会場入り口なんですが、雪がうっすら。そして目を凝らすと・・

    ↓拡大

    寒いのに朝から並んでるーーーっ!!

    と、焦りました。並ぶのイヤ。

    で、結局30分くらい冷たい風に吹かれながら並び、半額くらいなのかな、長芋買いました。

    それから腰痛の治療ということで、塩別つるつる温泉へ行きました。

    ものすごい強風が吹いていて、露天風呂に浸かっていたら、ゴォーゴォーと風の音が響き渡り、山の斜面の木が折れるんじゃないかというくらいゆらゆらしていて、時々落ち葉が大量に舞って、湯船にブワーッと飛んできました。

    こわっ

    そういえば全然関係ないですが、前日、カーディーラーのタイヤ祭りだか、オイル祭りだかやってました。そこらへんでよく見る「肉祭り」だの「野菜祭り」だのもそうですが、おそらく日本全国で「祭り」をつけるブームが続いていますよね。

    祭りって本来、神事じゃないですか。踊ったりするじゃないですか。

    昨日(11/16)のタイヤ祭りのノボリ。祭り感はゼロ。

    祭りってどうなの。

    やっぱ踊らな祭りじゃないよなぁ、踊りは嫌いだけど。・・・・はっ!!

    そうか、この場合、安い価格で買えるということで人が集まるわけで、ね。

    みんな踊らされているんじゃん。(笑)

    というわけで、立派に祭りだったというお話でした。

    おしまい。


  • v385 大ハズレ&灼熱地獄

    日本ダービーは撃沈しました。さては・・・

    誰か買いましたね。きっと買われすぎて欲望の呪いがかかってしまったのでしょう。

    12番人気が1着とはまた、私の予想によって、競馬の歴史が歪められてしまいました。申し訳ありませんですた。

    マッドFも撃沈し滅亡しました。悪いことをしてしまいますた。

    本当は効力があるのに、複数人が同じ儀式をやってしまうと、全部同じ結果になるはずもなく、ひょっとしたら複数人数が儀式を行った時点で神の怒りを買い、世界には欲望が渦巻きすぎてバチが当たるようにできているのかもしれません。

    当てようとして買うと必ず外れると言うのは私の特殊能力であって、それを利用した儀式なので、やはりマネしても無理ですし、公開予想は欲望が渦巻くので、してはいけないことがわかりました。

    さて、私は1円も損してませんが、地球にも魔の手が伸びたようで、こんなことになっていました。

    北見市の街中の路上は40度。(公式には32度くらいかな)

    午後1時12分、路上での外気温は40度でした。5月26日。これはまずいです。5月にこんなに高温になったのは、欲望が渦巻きすぎたからですね。
    冬の氷点下30度といい、人間に焼きが入れられて強くなってしまいますね。

    畑は下界より10度高いので、きっと50度になってます。ジャガイモと菊芋もかなり焼きが入れられて美味しくなると思われます。

    そんな地獄の畑は危険なので、早朝の涼しい時にいくことにしました。

    今朝の5時半頃、下界は多分20度くらい。
    畑では写真撮るのを忘れました。
    7時13分、作業を終えて下界へ降りる途中、31度でした。畑はそれ以上。

    本日、5月27日、5時に起床。5時半には畑に到着。ニンジン用のスペシャル畝を作成してきました。暑くなる前に切り上げました。

    昨年の失敗経験を活かしたスペシャル畝については次回で。


  • v384 日本ダービー大予想

    スタンプ買ってくれー! クリックで飛ぶよ。(欲望丸出し)

    もともと馬に興味はなく、日本ダービーについても、何の情報もありません。
    馬の配置が決まったようですので、逆欲望理論に基づき、儀式を行いました。

    なんだか覚えにくい名前が多いですね。

    ちょうどいい箱(袋)がなく、平たいちっちゃい箱を用意しました。そこに折った紙を投入。

    フタを立てて、両サイドから手を伸ばして、引きます。

    「今から絶対勝つ馬を引きます」(棒読み)

    と言ってはサクっと、

    「今から絶対勝つ馬を引きます」(棒読み)

    と言ってはサクっと。

    「今から絶対勝つ馬を引きます」(棒読み)

    繰り返し言うとお経のようです。
    欲望が自然と込められるこのセリフによって、「欲望丸出しシステム」が稼働し、サクサクと引かれていきました。18枚の半分の9回繰り返しました。

    引いた9枚の紙

    この9枚には自動的に欲望が込められ、欲望にまみれているため当たるはずもないので、ゴミ箱へ捨てます。しかし、理屈では当てるつもりで引いていますので、次の魔法のセリフによって、簡単に捨てることができます。

    「なんで捨てちゃうかな」(棒読み)

    棒読みではあるが、未練いっぱいに捨てられました。
    欲望理論では残った9枚にアタリがあるのですが、それがわかってしまうと「欲望」が湧き出てきますので、アタリを捨てた体裁を作り出したわけです。

    捨てられた9枚。

    さて、9枚が残っています。無欲の状況を自動的に作るこのセリフ。これにより無欲で引いた体裁になります。

    「意味ないじゃん」(棒読み)

    「意味ないじゃん」(棒読み)
    「意味ないじゃん」(棒読み)
    「意味ないじゃん」(棒読み)


    そうして引いた9枚はこうなりました。数字は引いた順番です。

    エキサイティングな絵づらですね。
    それにしてもこれほど欲望をコントロールした必勝法は世界初ではないでしょうか。
    紙を開いてみました。ジャーン!!

    キレイですね。

    なんとなく雰囲気出すために、馬番号と名前を書いてみました。

    はい、これが待望の答えになります。
    前回披露した決め方で自動的に買い目が決まります。最後に引いた「4番、サトノルークス」が無欲を極めた一頭ということになり、これが軸です。
    (ああ、また黒枠だ、不思議すぎるっ)

    すべてワイド(3着以内に2頭入っていればアタリ)100円ずつ。

    4-12 (サトノルークス・アドマイヤジャスタ)
    4-6 (サトノルークス・サートゥルナーリア)
    4-8 (サトノルークス・メイショウテンゲン)
    4-2 (サトノルークス・ヴィント)
    4-18 (サトノルークス・シュヴァルツリーゼ)

    微動だにしません。これが答えなのです。
    無欲の馬券になります。

    これはマッドFによって、忠実に購入されます。
    私には元手も購入手段もありません。
    マッドFは高笑いすることができるでしょうか。