なんか、こんなやつなんですよ。マニ車(まにぐるま)というチベット仏教の大発明品です。転経器(てんきょうき)とも訳すらしいです。私はこの目で見たんです。チベットでっ!!
これはヒモに重りが付いていて、ぐるぐる回して使います。「側面にはマントラが刻まれており、内部にはロール状の経文が納められている」のです。
修行僧というかお坊さんが、時間をかけてお経を唱えたその1回分をですよ、回した人が1回転させると1回唱えたと同じ効果(功徳)があるという道具なんですよ。グルングルン回せば回すほど、回した回数分お経を唱えたことになる、便利な仏具です。
徳の積み放題。
本物のお坊さんは悔しくないのでしょうか。
それはともかく、これは一種のシステム化なんであります。誰がやっても同じ成果を生み出せる手法なのです。どんな気持ちで回そうが、回すだけでお経を唱えたのと同じ効果があるのです。
さて、成り行きで競馬予想をすることとなった今年、欲にまみれて決めた馬は来ないという理論が、ほぼ正しいのではないかと思えてきました。その「逆欲望理論」でありますが、これにマニ車を応用してみると、それはもう恐ろしい馬券の神にもなれそうな予感であります。
逆欲望理論のシステム化なのであります。
現在は完成の一歩手前まで来ています。
以前の記事にも書きましたが、逆欲望理論予想には、どうしても「小芝居」が必要となります。それは欲望を丸出しにする必要があるからでした。つまりここにマニ車的な要素を導入すれば良いわけですよ。
この必勝法は歴史的な発明ですので、ここに書くのは惜しいのですが、まあ、いいでしょう。書きますよ。
自分には勝ちたい欲がある、その表現を形骸化すればいいのです。
形骸化。(けいがいか)(笑)
今までは「小芝居」を打っていました。周囲に分からせるため、自分がそう思い込むため、感情移入した「小芝居」を。これはつらいのです。
それを棒読みの「三文芝居」にしてしまえばどうでしょう。もう恥ずかしくもないです。
マニ車は回すだけ、というのはもはや形骸化であって、気持ちがこもっているとは言い難いですね。(ずるいっすよね。お坊さんも切れますよね。でもいいんです。公式に仏教界の偉いダライ・ラマ的な人たちも認めているのですから。…まさか金儲けじゃないよな)
で、逆欲望逆理論予想におけるマニ車とは、すなわち、「台本」なのです。棒読みで「怒ったぞー」と言ったら怒ったのと同じことになるのです。(ドヤ顔)
お経が読めない人でも、読んだことになる。
欲がない人でも、欲望の塊となる。同じですね。
儀式の一環として、枠の色紙に馬の名前を書く、それを折る、箱に入れて絶対に勝つという思いで半分の頭数分を引く、という作業。これによってその馬は勝てない。これを形骸化します。
その前になぜ半分なのか。それは人間の能力限界のギリギリの範囲だからなのです。
例えば、18頭もいるお馬さんの中から、勝利する1頭を引き当てるのは、超人しかおりません。逆に言えば超人が引いた馬は、未来を捻じ曲げてでもその馬が来ると言うことでありまして、人間にはそれができません。
しかし、儀式を行うことによって、18分の1を9分の1に、つまり当てる確率を倍に上げることができるわけです。すごいではないですか。マニ車ほどではありませんが。
ということで、形骸化しますよ。いわゆるマニュアル化です。(まだ不完全。整理段階)
手順1
枠の8色の色紙を用意して、馬の名前を書く、それらを折って箱に入れる。これ、すでに立派な形骸化ですから、これくらいは我慢してやりましょう。必須と考えます。
手順2
次に箱から半分を引くわけですが、ここで「三文芝居」を打つのです。台本を読むだけ。まさに「言霊」(ことだま)で当てると言ってもいいかもしれない。その台本は完成間近!!
手順3
引いた半分はゴミ箱に捨てます。ここで大事なのは、次のステップに無理なく繋げるための心理作りです。全ては台本にかかってきます。乞うご期待。
それから、捨てたものは拾わないこと。呪いがかかります。
拾うと疲労します。(ダジャレかっ)
手順4
「当てようと念を込めて引いた半分を捨ててしまった」
「ハズレしかない」
と思いこむ。
その虚無感・ 空虚感を醸し出す「セリフ」を読むことにより、誰がなんと言おうが、ハズレしかないと洗脳された状況を作り、この強固なバイアスによって欲を完全に封印することができます。
手順5
順番に最後まで引きます。儀式はここまで。
そして肝心の予想でありますが、実はシステム的に曖昧だったのです。今回の逆欲望理論予想では、この部分をシステマチックに決める最強の理論を、マニュアル化することになります。完成は間近です。
もう少し待て。www
でもね、やっぱあれですよ。なんだかんだ、半分に絞っただけですから。
騙されちゃダメですよ。(笑)
笑ってる場合か。
一応、注意しておきます。そもそもこんな予想おかしいですから。外れたら金返せとかないですからね。書かないとわからない人もそこそこいそうで怖い。(笑)
でも不思議なんですよね、結構来てたりするんで。(こらこら)
あ、こんな予想に何万円も突っ込んじゃダメですよ。100円〜500円が限度ですね。
こんな必勝法に大金叩いたら、それすなわち、賭け金が罰金と化しますから。
せいぜい100円で遊びましょう。
賭ければ賭けるほど、徳が積まれるなら、どんどん賭ければいいのですがね。