v369 大雪山系の温泉へ その2

こっ、これはっ

きゃー、きゃー、と言いながら急ハンドル、少し戻るくらいの鋭角ターンで、青い池へ向かう道路に入りました。

なーんだ無事だったのか。

美瑛に入ってからももちろん素晴らしい風景は続き、予定の道を急遽変更して、青い池へ向かったわけです。

青い池が近い
駐車場は300台くらい止められそうで、かなり埋まってました。

完全に観光地であります。斜里の神の子池と違って、整備されまくっていました。夜間の照明もあり、なんだか売店のようなものも準備中でした。池が青いっていうだけなんすけどね。バスクリン的な。

透明度は神の子池の方がありそうでした。ただ、ここは神の子池の10倍近くありそうな広さでした。

観光地といえば、もはや貧乏な日本人の姿は少なく、金持ち日本人は海外へと旅立っているようで、さすがは過去最大の好景気であります。

青い池はやはり直接見た方がよろしいと思います。一応、写真アップしますが、歩いた感覚とか、そよぐ風とか、鳥の声とか、全然違いますから。

入り口です。観光客が次々にやって来ます。
池を右に歩き、左の枝にゴジュウカラかな、小さい鳥がすぐ近くにいました。咄嗟にシャッター切りました。鳥は難しくていつもピントが甘かったり、手ブレしたりするのですが、珍しくピントバッチリでした。顔切れたけど。(笑)
晴れててよかった。綺麗でした。
どこの国の人かなぁ、おっさんもパチリ。
カモが2羽いました。

青い池には23分間、堪能して、温泉へと向かいました。十勝岳温泉・凌雲閣(りょううんかく)というところです。露天風呂からの眺めが絶景で、大人気のようです。すごい山奥です。どん詰まりの。

青い池から24分。いよいよその凌雲閣が見えてきました。平成最後の温泉です。
最初の写真がそれです。

これです、これ。すごい山の上です。11時少し前に到着です。ところが、玄関へ行くと、きゃー、と悲鳴が上がったのです。

続く。

この記事もこれが平成最後と思ったのですが…。
(平成最後と言いながら7回目ですねこれは)


コメントは受け付けていません