v086 あるラーメン屋での出来事/愉快な札幌16:ばーさん

■あるラーメン屋での出来事

選手
今札幌ではノルディック世界選手権が開催されています。
出場の選手(ポーランドチーム)が近所で走り込みをしていました(記事とは無関係)

あるラーメン屋に入りました。安くてとても美味しいとの評判で、なるほど確かに、そのラーメンは美味かったのです。

北海道の店は大抵そうであるように、この店も入口のイメージと違って奥行きのある広い店でした。テーブル席を背に、カウンターに座りました。

カウンターでラーメンを食べていると、背後で「ピノキオ」の物語を朗読している女の人の優しい声が聞こえてきました。とてもうまい朗読だったので、おそらくテレビからの音であろうと思いました。

うまいうまいとラーメンを食べていると、滑らかな朗読とは別に、テレビのニュースを読む男性アナウンサーの声が聞こえてきました。
『おやっ、テレビが2台あるのか?』(そんなわけはない)
と思いつつ、黙々とラーメンをすすっていました。

やがてピノキオの朗読が一瞬途切れ、キャッキャと喜ぶ赤ちゃんの声がしました。ありゃ? と思いました。ひょっとしたら後ろのテーブル席で母親が赤ちゃんにピノキオの本を朗読しているのではないだろうか…。

『いや、ここはラーメン屋であって、それはあり得ないだろう』
『しかし妙に声が生音っぽいなぁ』

ああ気になる、と思いつつも、耳ダンボにしながら、うまいラーメンを食べていました。もし本物の親子が後ろにいて、母親が朗読しているとしても、振り返って見るのはいかがなものか…。ズルズル。ああうまい。朗読もうまい。ああ気になる。

読み聞かせているということは食後なのか、あるいは食べる目的で来たわけではないのか。しかしラーメン屋に子どもをあやしに絵本を持って来るだろうか。ああ、気になるよ。

そのうちに後ろからの朗読は聞こえなくなりました。客の出入りする音が聞こえました。親子は出て行ったのか。気になりつつも振り向くことなくラーメンを食べる私でした。

それから、テレビの台数すらチェックすることなく、店を出ました。

やはり状況的には、母親が子どもに読み聞かせをしていたのでしょう。それを聞いている時は不思議とゆっくりした時間の流れを感じました。もしそれがテレビからの音であれば、なんてことのない時間であったろうなと思います。

また、ラーメン屋という商売のエリアに妙な生活感が入り込み、気になりつつも、心も妙になごんでしまったわけであります。この何とも言えない感覚、分かってもらえるでしょうか。そしてここが人口約200万の大都市であるという不思議さも。

耳に意識をとられた分、ラーメンの記憶があいまいになってしまったので、味を確認しに、もう一度食べに行こうと思っております。ひょっとすると、そこに絵本が常備されているのかも知れませんし…。

 

■第16回 愉快な札幌大発見:ばーさん

スナック

我が家から歩いて1時間くらいかかるであろう遠い場所にありました。たまたま通りかかって発見したものです。
「 バー・さん」だと思うのですが、「婆さん」のダジャレですね。力の抜けた書体といい、いい味出してます。
手前のスナック「あ・そ・こ」ってのもいかがなものかと。きっと「おい、今日はあそこへ行こうぜ。あ・そ・こ!」などと言ってもらいたいのでしょうね。


コメントは受け付けていません